Blog ブログ

オンラインサロン YouTube

体験入学受付中

HOME // ブログ // ほんの少しの手間&言い回しで「劇的に変わる印象」

Blog ブログ

CATEGORY


ブログ

ほんの少しの手間&言い回しで「劇的に変わる印象」

最近、Googleの検索だけでなく、
メール、ドライブ、チャットなど、
Googleのいろいろな機能を使っていて、
 
 
慣れるまで少し、
仕事の能率が上がらないなぁ・・・
と感じています。
 
 
でも、これも経験!
知っていれば、必ず活かせるとわかっているので、
今はひたすら、調べて真似ています。
 
 
本当、年齢関係なく、
毎日が勉強ですね。
 
 
そんな環境の中、仕事で関わった男性で、
「いい人だな」「素敵だな」
と思った男性の行動がありました。
 
 
まず、チャット。
 
 
チャットで連絡して来る時って、
相手も自分も、メールで連絡して来る時より
急いでいる可能性がありますよね。
 
 
なので、すぐ返信をするのですが、
これがSNSのコメント同様に、
 
 
チャットでも、
宛先の後に「さん」を付けて返信しているのを見て、
そうだ、つけなくちゃだ!と思ったのです。
 
 
もちろん、「さん」を付けないで
返信している人もいます。
それに違和感を感じていません。
 
 
でも、受け取った印象が少しでも変わるなら、
「さん」を入力するくらいの手間は、
たいした手間ではないと思いませんか?
 
 
また、何か自分が知っていることを、
周りの人に教える時の、
「謙虚さが伝わる」言い方。
 
 
「私も最初は、同じようにやっていたのですが・・・」
「実は私も最近知って、使い始めてみたのですが・・・」
 
 
など、前置きがあって、
いろいろと教えてもらうと、
 
 
教えてもらった側も、
「困っているのは私だけじゃなかった」
「教えてくれて、ありがとう」
 
 
と素直にアドバイスを受け入れられますよね。
 
 
そういう男性って、わかっていない人に恥ずかしい思いや、
プライドを傷つけない言い方を
知っているのだな、と思いますし、
 
 
どう伝えたら、
相手が素直に聞き入れて、喜んでくれるかを
本当にわかっているのだな、と思います。
 
 
これが自分が先輩や上司の立場になっても、
同じように接してほしいですし、
 
 
女性なら尚更、
ダイレクトな言い方では、
一発NGとなってしまいますので、
 
 
いろいろな「好感が持てる言い方」は、
職場で経験を積んで、
女性に使ってみてくださいね。
 
 
慣れてくると自然に、
「素敵な言い方」ができる男性になりますから。
 
 
※最近、モンブランが駅の改札付近で
売っているのを見かけます。
甘党ではありませんが、やっぱりおいしいですね。


 
 
SHARE
シェアする
[addtoany]

ブログ一覧